2019年6月、第198回通常国会にて「愛玩動物看護師法」が制定されました。
この法により動物看護師は国家資格「愛玩動物看護師」となることとなりました。
当院スタッフも第1回国家試験を合格し「愛玩動物看護師」が誕生いたしました、より一層質の高い獣医療をご提供できますよう心がけてまいります。
当診療所へ初来院される方へ、よりご安心していただく為、あらかじめご確認頂きたい内容を記載しております。また、当院では飼育前や病気になる前にも、相談していただくことが可能です。
・予約制ではありません。
・ケージやリードをお願いします。
・トリミングやペットホテルは行なっておりません。
・感染症の疑いがある場合はご連絡ください。
新しく動物を飼育することをお考えの方へ、当診療所から事前に準備してあげたい環境や知識をご提供致します。健康な生活のために初めにしてあげられる当院からの提案です。
・お家に来てすぐにしてあげたいこと
・お家に来て10日経ったらしてあげたいこと
・性成熟してからしてあげたいこと
・安全安心な生活のために
ご本人またはご家族で発熱・かぜ症状などがある方は、当院スタッフがご案内いたしますので、外の受付でお待ちください。
上記以外の方は、そのまま院内へお進みください。
院内への入室の際は、院内備え付けの消毒液での手指の消毒など感染予防のご協力をお願いいたします。
なお、当院スタッフは飼い主様およびスタッフの健康と安全を考慮しマスク着用での応対をさせていただきます。
今後は、感染状況を考慮しながら、経口薬の普及を目安に完全解除を行っていきます。
感染拡大防止および医療機関への負担軽減のため、ご理解およびご協力のほどよろしくお願い致します。